お気に入り木製品を公開

【ユカハリ・タイル】木の温もりが伝わる床材

フローリングがつめたいを解消!? 木材タイルの利用

さてさて、もうすぐ新学期ですね。

入学準備に向けて、学習机など周辺家具をそろえてきました。

小学校入学準備に向けて、色々と用意するものをそろえ、

バッグや巾着、鉛筆や上履きに名前付け。

息をつくのもつかの間、

暖かい日が続いたかと思うと、

今度は雪がちらちらと舞い降りてきた3月。


こども

ママ~!床がつめたい!!

娘はただでさえ冷え性なので、勉強に集中できない様子です。

さて、困った…。

ママ

何かいい方法はないかな~。

パパ

ユカハリ・タイルはどうかな?!

ちょうど気になっていたんだ。

ユカハリ・タイル

今回は、なにやらパパが気になっている「ユカハリ・タイル」についてご紹介します。

ユカハリ・タイルについて

ユカハリ・タイルとは無塗装木材でできた正方形のフローリング用タイルです。

大きさは50cm×50cm、厚み1.35cm裏地にゴムシートの着いた無垢の木のタイル

早速敷き詰めてみました。

作業するごとにヒノキのいい香りに癒されます。

家じゅうがヒノキでいっぱいです。

こども

ん~♡いいかおり!!

床つめたくな~い!!

端っこに段差ができていますが、

端っこは別売りでスロープもついていました。

(スロープをつけた写真はページの最後に載せていますのでご参考に…)

これで足元もあったかくして、座ることができそうです。

なかなか高価なものですので、

一度にたくさんは購入できませんでしたが、

少しづつ買い足してユカハリ・タイルの総面積を増やしていきたいですね。

日本の森の天然木を使用した「ユカハリ・タイル」

ユカハリ・タイルとは?

岡山県西粟倉村の森から生まれた木製タイルです。

西粟倉村(にしあわくらそん)??

あまり聞きなれない場所でしたので、調べてみると…

西粟倉村は、岡山県の北東端にあり、兵庫県および鳥取県と県境を接する村だそうで。

なんと面積の約95%が森林である村だそうです。

そのうち約9割を杉や檜などの人工林が占めていて、

貴重な自然が残る森に囲まれた村。

ぜひ行ってみたい♪

さてさて、西粟倉村から作られる貴重なユカハリ・タイルはというと…

大きさは50cm×50cm、厚み1.35cm裏地にゴムシートの着いた無垢の木のタイルです。

今あるフローリングを無垢材に張り替えるだなんて、

考えもしていなかった私にとっては目からうろこの新常識でした。

これなら賃貸でも、

引っ越ししても、

簡単に床をリノベーションできそうです。

ユカハリ・タイルのメリット

メリット1 施工が簡単でお手軽

簡単に既存のフローリングを天然無垢の木材に模様替えができます。

しかも大きな施工は必要なく、上からただ置くだけ。

手軽さが一番です

子どももたのしく敷き詰めのお手伝いをしてくれました。

板とシートはあらかじめ固定されておりますが、

タイルどうしは接着されていません。

接着剤も不要で、裏地には遮音性のあるゴムシートがついています。

このゴムシートのおかげで、タイルどうし並べてもズレることなく、

滑りにくくなっていました。

置いてるだけだから、引っ越しても持っていけます。

賃貸住宅でも模様替えが簡単です。

メリット2 無垢材タイル同士天然の加湿&除湿機

やわらかくて、足触りの良い天然木の温かみがオールシーズン気持ち良い♪

その秘密は、無垢材ならではの調湿作用があるからです。

室内の湿度が高ければ湿気を吸い

湿度が低ければ湿気を吐き出す性質を持っています。

夏は空気がサラッとしていて、足元もべたつかず、

冬はお部屋の過度な乾燥を調整してくれる。

これはもう、天然の加湿&除湿機(エアコン)ですね♪

ユカハリ・タイル デメリット

デメリット 値段が高い

一箱で8枚入り(2平米)で販売されておりますが、

1平米あたり7,700円。

2平米のユカハリタイルで15,400円と、

リビングをすべて敷き詰めようとすると、高額になります。

我が家でも、カーペットでもいいんじゃないか…

別の代替品があるんじゃないか…

いろいろと選択肢のあるなかで選んだものでした。

また、ふるさと納税の返礼品となっており、

我が家もその手で、ひとまずお試し感覚で購入しました。

間伐材を使用したエコ素材であり、

使えば使うほど森が再生し豊かな森づくりに貢献できるのも素晴らしいですね。

購入情報・お得な購入方法

ふるさと納税でも手に入ります!

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。

手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については、

所得税の還付、

住民税の控除が受けられます。

【西粟倉森の学校】

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

(以下の製品仕様は上記のリンクから抜粋しました)

ユカハリ・タイル すぎ 無塗装

製品仕様

サイズ 1枚あたり50cm×50cm×厚み1.35cm
数量 1枚
素材 表面:すぎ 無垢材/裏面:合成ゴムシート
重量 1枚あたりおよそ2kg
面積 1枚あたり0.25平米
仕上げ 無塗装

ユカハリ・タイル ひのき 無塗装 

製品仕様

サイズ 1枚あたり50cm×50cm×厚み1.35cm
数量 1枚
素材 表面:ひのき 無垢材/裏面:合成ゴムシート
重量 1枚あたりおよそ2kg
面積 1枚あたり0.25平米
仕上げ 無塗装

検討している方のお役に立てれば、嬉しいです^^

スロープを付けてみました。